|
||
オーダーカートカートの中身
カートは空です。商品カテゴリ一覧![]() |
ガウンを作るきっかけ~
それは十数年前にショップで1枚のガウンを手に入れた事に始まった。。。
その後同じ店で4枚購入 、後にオーダーで表裏シルクの着物柄ガウンを3枚着せてみたのだけれど・・・ 如何も(@_@)走り回る娘達の姿が部屋には合わない(>_<)" 最初のガウンは素人の縫製で(ー_ー)!!あったし オーダーの物は多分和裁経験者の手による物と思われた。 後者はとても縫製が丁寧だったが残念ながらデザインが好みではなく。。。(ーー; その後ネットで探し回ったが好みのガウンを見つけられずにいて、 探し方がよくは分からなかったのもあるのだと思うけれど!! 元々は服飾(ドレス)関係の仕事をして居たのだが~ 限界を感じて・・・ この数年はミシンも棄て、裾上げも人に頼む様になっていたので、まさか自分が・・・A^^; 偶々近くにあるアトリエの先生にミシンの件を話すと「土曜ならスタッフが少ないから来て縫って良いわョ~」と 言う言葉に厚かましく御邪魔して娘達のガウンを作らせていただいた♪ 作ってみると人に見せたくなるのが人情? お友達に「こんなの作ったョ~」とメールをすると 御友達はお散歩用に尻尾まで着丈のある洋服が欲しくて探して居ると言う。 私の作ったもので良ければと言う事で 好みを聞いて着て頂く事になり ○○ママさんが○○ちゃんとお散歩にも着てお出かけして下さって~~~ それを見た方々からもオーダーが\(◎◎)/ その事で単純な私は気を良くして喜んで頂けるなら~と重い腰をあげて準備を始めた。 先ずはミシンの購入、生地に裏地に装飾部分のレース、フリルを選びデザインを考え 数枚の試作品を職場の女の子達に見てもらいアンケートを~~~ がっ! 本当に自分の縫製技術やデザインのもので商品として販売は可能なのか(((( ̄  ̄;▼ 犬に洋服を着せる習慣もなく手にした事もなかったので不安も・・・ そこで洋服などを数枚選びだしネットで購入したり友人所有の洋服を見せて頂いて縫製チェック商品レベルをチェック(@_@) 創めるのなら中途半端な事はしたくない性格でA^^; 後は戦略を練る(--# 洋服はとても可愛いショップが本当にそれはそれは沢山あるのに~ それに比べガウンは以前シルクでオーダーしたショップと最近お休みしたショップと少し前からおHP自体休み中のショップ、それと○ママさんのショップの中に洋服とは別にある位 ?と数自体少ない!! 洋服は現在ショップをされてる方にお任せして 好みは色々・・・私の様にガウンが必要で探している人が居るのかも知れないのだからガウン専門のショップにしよう~~~ そして自分が考えるレベルの商品で他店には無いデザインの物だけを提供して行こうと心に決めた。 |
|
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||
|